報道・広報

第1回 コンパクト・プラス・ネットワーク形成支援チーム会議を開催します
~コンパクト・プラス・ネットワークの推進に向けチーム名を改称します~

令和7年4月18日

 コンパクト・プラス・ネットワークの形成に向けた市町村の取組に対し、関係省庁で構成する「コンパクトシティ形成支援チーム」を設置し、政府を挙げて支援してまいりましたが、今般、「コンパクト・プラス・ネットワーク形成支援チーム」と改称し、その第1回会議を4月25日(金)に開催いたします。

 コンパクト・プラス・ネットワークについては、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(平成26年12月27日閣議決定)に基づき、
関係省庁で構成する「コンパクトシティ形成支援チーム」を設置して、「立地適正化計画制度」や「地域公共交通計画制度」等を
活用しながらコンパクトなまちづくりを進める市町村の取組を、省庁横断的に支援してまいりました。
 今般、チームを「コンパクト・プラス・ネットワーク形成支援チーム」(チームリーダー:国土交通省、構成員:別紙1参照)と改
称のうえ、以下の通り第1回会議を開催し、コンパクト・プラス・ネットワークの更なる推進に向けた議論を行います。
 
1.日 時 令和7年4月25日(金) 10 : 30 ~ 11 : 30

2.場 所 国土交通省 中央合同庁舎3号館6階 都市局局議室
      (東京都千代田区霞が関2-1-3)

3.議 事 ○コンパクト・プラス・ネットワークの推進に向けた最近の動き
      ○立地適正化計画及び地域公共交通計画と各省施策の連携について 等


※会議は非公開で行いますが、報道関係者に限り、会議冒頭からチームリーダー挨拶まで、傍聴・カメラ撮り可能です。
※傍聴・カメラ撮りを希望される報道関係者は、【4月22日(火)18:00まで】に、別紙2に基づき電子メールにてご登録願います。
※会議資料は、後日、国土交通省ホームページに掲載します。
※会議資料等については、次の国土交通省ホームページに掲載しております。
https://www.mlit.go.jp/toshi/city_plan/toshi_city_plan_tk_000016.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省都市局都市計画課 浅野、建川、岩間
TEL:03-5253-8111 (内線32634、32633、32694) 直通 03-5253-8409

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る