平成30年3月9日
| 「みどり」に関する学術上の顕著な功績のあった個人に授与される「みどりの学術賞」の受賞者を、熊谷 洋一氏と篠崎 和子氏の2名に決定しました。 授賞式は、平成30年4月27日(金)に開催する「みどりの式典」において行います。  | 
		
	
	1.『みどりの学術賞』は、「みどり」についての国民の造詣を深めるために、国内において植物、森林、緑地、造園、自然保護等に係る研究、技術の開発その他の「みどり」に関する学術上の顕著な功績のあった個人に内閣総理大臣が授与するものです。
	(平成18年8月8日閣議決定)
	 
	2.第12回となる今回は、以下の2名に対し、授与することが決まりました。
	  熊谷 洋一(くまがい よういち) 東京大学名誉教授
	                       兵庫県立淡路景観園芸学校名誉学長
	  篠崎 和子(しのざき かずこ)  東京大学大学院農学生命科学研究科教授
	
	3. 授賞式は、平成30年4月27日(金)に開催する「みどりの式典」(於:東京都内)において行われます。詳細は後日、公表します。
	 
	4.日本科学未来館との共催により、受賞者によるトークイベントと受賞記念講演会を後日、開催します。
	 
	○トークイベント
	 熊谷 洋一氏 日時:平成30年6月以降     場所:日本科学未来館
	 篠崎 和子氏 日時:平成30年5月12日(土)  場所:日本科学未来館
	 *詳細は後日、日本科学未来館HP(http://www.miraikan.jst.go.jp/event/)にて公表します。
	 
	○受賞記念講演会
	 日時:平成30年6月2日(土)13:30~
	 場所:日本科学未来館7階 未来館ホール
	 *詳細は後日、公表します。
	 
報道発表資料(PDF形式:122KB)
資料1 平成30年(第12回)みどりの学術賞受賞者 功績概要+受賞者紹介(PDF形式:2636KB)
資料2 平成30年(第12回)みどりの学術賞 選考委員会委員名簿(PDF形式:38KB)
資料3 平成30年(第12回)みどりの学術賞 選考委員会委員長コメント(PDF形式:105KB)
資料4 「みどりの月間」及び「みどりの学術賞」の創設について((PDF形式:43KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。