報道・広報

令和7年(第19回)「みどりの学術賞」受賞者決定について

令和7年3月7日

 令和7年(第19回)「みどりの学術賞」を、森本 幸裕(もりもと ゆきひろ)氏と 経塚 淳子(きょうづか じゅんこ)氏の2名に対し、授与することが決定しました。

1.『みどりの学術賞』は、「みどり」についての国民の造詣を深めるために、国内において植物、森林、緑地、造園、自然保護等に係る研究、技術の開発その他の「みどり」に関する学術上の顕著な功績のあった個人に内閣総理大臣が授与するものです(平成18年8月8日閣議決定)。

2.第19回となる今回は、
 
・森本 幸裕(もりもと ゆきひろ)
公益財団法人京都市都市緑化協会理事長、京都大学名誉教授
 
・経塚 淳子(きょうづか じゅんこ)
東北大学大学院生命科学研究科教授
 
の2名に対し、授与することが決まりました。

3.授賞式は、「みどりの式典」(於:東京都内)において行う予定です。

4.また、別途、受賞者による受賞記念イベントを後日開催予定です。

  ※みどりの式典、受賞記念イベントの詳細については、追って公表いたします。

お問い合わせ先

国土交通省内閣府大臣官房総務課みどりの学術賞及び式典担当室 諏訪(林野庁 森林利用課)・峰嵜(国土交通省 公園緑地・景観課) 
TEL:03-3502-8243(諏訪)/03-5253-8420(峰嵜)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る