報道・広報

9月1日~10日は「屋外広告物適正化旬間」です!
~活気ある街にすてきなサインあり~

令和7年8月26日

 国土交通省では、9月10日の「屋外広告の日」を含む9月1日から9月10日までの期間を「屋外広告物適正化旬間」に設定し、屋外広告物の適正化について、関係者や市民の意識啓発に取り組んでいます。
 屋外広告物法が目指す良好な景観の形成、風致の維持や公衆に対する危害の防止を推進するため、当旬間を中心として全国各地において、屋外広告物の是正指導、除却のほか、安全点検パトロールなどの屋外広告物条例に関する普及啓発活動が実施されます。

実施期間:令和7年9月1日(月)~10日(水)
取組内容:別紙のとおり(135件)
     ※一部期間外のものを含む


  令和7年度「屋外広告の日」ポスター

<昨年度の取組例>
  
     安全啓発活動         違反広告物の一斉撤去

 屋外広告物の是正指導を行った件数 …約 3,700 件    
 除却したはり紙等 …約 10,000 枚
 安全点検パトロール等へ参加したボランティアの数 …約 2,700 人(延べ人数)

詳細は、下記HPに掲載しています。
URL: https://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/crd_townscape_tk_000012.html
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式:1MBKB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省国土交通省 都市局 公園緑地・景観課 景観・歴史文化環境整備室 企画専門官 秋葉 景観事業係長 吉田
TEL:03-5253-8111 (内線32985) 直通 03-5253-8954

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る