平成28年5月30日
平成27年度「建設業法令遵守推進本部」の活動結果及び平成28年度の活動方針
~社会保険未加入対策で重点的に立入検査を実施~
 
	
		
			|   | 
		
		
			|   | 
			
				
					
						
							| 
								 国土交通省では、平成19年4月1日より各地方整備局等に「建設業法令遵守推進本部」(以下「推進本部」という。)を設置するなど、建設業の法令遵守体制の充実を図っています。 
									今般、平成27年度における推進本部の活動結果及び平成28年度における活動方針がまとまりました。 
							 | 
						 
					
				 
			 | 
		
	
 
 
平成27年度の推進本部の活動状況及び平成28年度の活動方針における主なポイントは、以下のとおりです。
 
1.推進本部に寄せられた法令違反疑義情報
	
		
			|   | 
			平成27年度 | 
			平成26年度 | 
		
		
			| 駆け込みホットラインへの通報 | 
			1,735件 | 
			1,613件 | 
		
		
			| 上記のうち、違反疑義情報 | 
			131件 | 
			174件 | 
		
	
・違反疑義情報の主な内容は、下請代金の支払いに関するものや無許可業者等との下請契約など。
※「駆け込みホットライン」は、推進本部に設けられた建設業法違反通報窓口です。
 
2.建設業者に対する立入検査等の実施回数
	
		
			|   | 
			平成27年度 | 
			平成26年度 | 
			備考 | 
		
		
			| 立入検査等の実施 | 
			815回 | 
			877回 | 
			上記「駆け込みホットライン」への通報や、「下請取引等実態調査」を端緒として実施。 | 
		
	
 
3.監督処分・勧告の実施概要
	
		
			|   | 
			平成27年度 | 
			平成26年度 | 
			主な処分事由 | 
		
		
			| 許可取消 | 
			1件 | 
			1件 | 
			許可の虚偽申請1件 | 
		
		
			| 営業停止 | 
			22件 | 
			67件 | 
			独占禁止法違反9件、無許可業者との下請契約3件、一括下請負2件など | 
		
		
			| 指   示 | 
			10件 | 
			14件 | 
			労働安全衛生法違反3件、主任技術者等の不設置等2件など | 
		
		
			| 勧   告 | 
			261件 | 
			223件 | 
			下請契約の締結について131件、下請代金の見積、決定について108件、追加・変更契約について107件、下請代金の支払いについて86件、施工体制台帳等について80件、不当な赤伝処理・遅延利息不払い52件など | 
		
	
※1件の監督処分、勧告に複数の項目が含まれることがあるため、監督処分・勧告件数とその内訳の件数とは一致しない。
4.平成28年度における活動方針
 今年度の新たな取り組み:
[1]更なる社会保険未加入対策の推進、[2]基礎ぐい工事の適正な施工を確保するために講ずべき措置(告示)の遵守
詳細については、別添資料をご覧ください。
 
 
お問い合わせ先
- 国土交通省土地・建設産業局建設業課 
 
- 
TEL:(03)5253-8111
(内線24715、24785)
 
 
 
 
 
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。