
令和2年6月10日
| 国土交通省では、平成19年4月1日より各地方整備局等に「建設業法令遵守推進本部」(以下「推進本部」という。)を設置するなど、建設業の法令遵守体制の充実を図っています。 今般、令和元年度における推進本部の活動結果及び令和2年度における活動方針がまとまりました。 | 
| 令和元年度 | 平成30年度 | |
| 法令違反疑義情報受付件数 【うち、大臣許可業者に対する法令違反疑義情報受付件数】 | 1,868件 【760件】 | 1,651件 【-】 | 
| 令和元年度 | 平成30年度 | |
| 立入検査等の実施 | 598件 | 734件 | 
| 令和元年度 | 平成30年度 | |
| 講習会の開催 | 44回 | 40回 | 
| 令和元年度 | 平成30年度 | 主な処分事由 | |
| 許可取消 | 1業者 | 0業者 | 刑法違反(傷害罪)1件 | 
| 営業停止 | 8業者 | 18業者 | 競売入札妨害3件、談合行為2件、贈賄行為1件など | 
| 指 示 | 5業者 | 8業者 | 労働安全衛生法違反3件、無許可業者等との下請契約2件 | 
| 勧 告 | 184業者 | 159業者 | 下請契約の締結について82件、追加・変更契約について61件、下請代金の支払いについて56件、 営業所専任技術者の設置状況等21件など | 
「建設業法令遵守推進本部」の活動結果等(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。