報道・広報

建設技能労働者のキャリアパスモデル及びマルチクラフター(多能工)の育成・活用事例をとりまとめ

平成29年3月31日

 「キャリアパスモデル見える化検討会」においてとりまとめられました、建設業で働く技能労働者の様々なキャリアパスモデルと、マルチクラフター(多能工)の育成や活用事例を公表します。 

 建設業で働く高齢者の大量離職が見込まれる中、担い手確保と生産性向上が極めて重要な課題となっており、入職促進・就労継続等のため、就職活動を行う若者や技能労働者等に対し様々なキャリアパスを提示することが、有効な対策と考えられます。
 また、限られた人材を効率的に活用できる環境の整備を図るために、マルチクラフター(多能工)の育成や活用事例のグッドプラクティスの水平展開を図ることも重要であると認識しています。
 
 これらのことから、昨年7月に建設産業担い手確保・育成コンソーシアム(建設産業団体、関係行政機関、職業訓練校、教育機関等により構成)の下に、「キャリアパスモデル見える化検討会」を設置し、有識者や実務に精通した関係者を交えて、建設業で働く技能労働者のキャリアパスモデルやマルチクラフターの育成・活用の見える化等について、検討を進めてきました。
 
 これまで4回の検討会を開催し、今般、建設技能労働者のキャリアパスモデル及びマルチクラフター(多能工)の育成・活用事例を、とりまとめました。
 
 あわせて、キャリアパスモデルについて、各企業等が求職者等に自社の社員・キャリアパスを紹介するために活用いただける雛形(テンプレート)を作成しました。
 建設業の専門工事会社が採用活動をされる際等に是非ご活用ください。
 
【とりまとめ資料】
・「専門工事業の採用活動等でキャリアパスモデルを活用しよう!」リーフレット
・鉄筋工事業と左官工事業のキャリアパスモデル及び事例集
・「マルチクラフター(多能工)を育成しよう!!」リーフレット
・マルチクラフターの育成・活用の好事例集 
 
※とりまとめ資料については、当省ホームページに掲載いたします。
 http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk2_000099.html
 

添付資料

報道発表(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課専門工事業・建設関連業振興室 麓・河原
TEL:03-5253-8111 (内線24813,24844)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る