平成26年4月21日
国土交通省では、宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)に基づく重要事項説明及び契約に際して義務付けられている
書面交付におけるITの活用方策について、そのあり方や課題への対応策を検討する場として、多方面の有識者や実務家からなる
「ITを活用した重要事項説明等のあり方に係る検討会」を設置いたしました。
この度、第1回検討会を下記の通り開催いたしますのでお知らせいたします。
記
1.日時 平成26年4月24日(木)10:00~12:00
2.場所 東京都千代田区霞ヶ関1丁目3番1号
経済産業省別館1階 108各省庁共用会議室
3.主な議題(予定) 重要事項説明等の制度の概要、意見交換 等
4.委員名簿 別紙の通り
5.その他 ◆報道関係者に限り傍聴が可能ですが、希望される方は4月22日(火)17:00までに
以下の問い合わせ先まで、お名前、所属、ご連絡先等をFAXにてお送り下さい。
なお、会場の都合により席を準備出来ないこともございますのでご了承願います。
◆カメラ撮りは、冒頭のみ(議事開始まで)といたします。
◆議事概要等については、後日、国土交通省のホームページに掲載する予定です。
委員名簿(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。