令和元年6月14日
| 令和元年7月1日に開催予定の標記事案に関する運輸審議会主宰の公聴会の一般公述人の選定結果、進行予定及び取材要領を発表致します。 |
| 氏名 | 職業又は所属団体 | 賛否 | 年齢 |
| 地脇 聖孝 | 安全問題研究会 代表 | 反対 | 48歳 |
| 小室 正範 | 北の鉄路存続を求める会 事務局長 | 反対 | 67歳 |
| 武田 泉 | 大学教職員 | 反対 | 56歳 |
日 時:令和元年7月1日(月)午後1時から
場 所:札幌第2合同庁舎9階講堂(札幌市中央区大通西10丁目)
受付時間:正午から
| (1)開会の挨拶 | 運輸審議会会長 | 13:00~13:05 |
| (2)冒頭陳述(申請の内容及び理由等の説明) | 申請者※ | 13:05~13:30 |
| (3)一般公述(公募により選定された公述人の意見) | 一般公述人3名(各15分) | 13:30~14:15 |
| (4)運輸審議会委員の申請者に対する質問 | 14:15~15::05 | |
| (5)最終陳述(事案全般を通じた意見等) | 申請者 | 15:05~15:15 |
| (6)閉会の挨拶 | 運輸審議会会長 | 15:15~15:20 |
| ※ 本事案の「申請者」は北海道旅客鉄道株式会社です。 | ||
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。