Menu
REPORT
全国流域治水MAP
水災害に備える
流域を楽しむ
いろいろな話題
カワナビとは
お問い合せ
©Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
舘矢間小学校の防災教育
2023.10.27
by 丸森町立舘矢間小学校
阿武隈川
令和5年10月12日、丸森町立舘矢間小学校の5年生・6年生に向けた出前講座「阿武隈川の洪水」を行いました。
児童合計67名が、令和元年東日本台風や減災対策の取組について学びました。
丸森町では、令和元年東日本台風で被災した「10月12日」を「鎮魂の日」と定めており、小学校でも防災教育に力を入れている。
後日、防災に関する発表会「丸森未来防災フェスタ」があるため、参加した児童達は熱心にメモを取りながら取り組んでいました。
詳しくはこちら(外部サイト)
詳しくはこちら(外部サイト)
タグ
#
出前講座
#
防災教育
#
未来防災フェスタ
#
避難行動
#
仙台河川国道事務所
#
丸森町
#
東日本台風
#
流域治水
エリア
#
宮城県
GoogleMapで表示
GoogleEarthで表示
< 前のページに戻る
< 戻る
Page top