
砂防と治山の連携強化に向けた技術交流会を開催
2024.03.20
by 関東地方整備局 日光砂防事務所
by 関東地方整備局 日光砂防事務所
鬼怒川支川荒沢川
効率的、効果的な流木対策のためには、砂防部局と治山部局の連携強化に向けた取組が重要です。
過去から土砂・流木災害を経験してきた鬼怒川上流域では、日光砂防事務所と日光森林管理署が連携し、砂防事業と治山事業を実施しています。お互いの事業の理解と技術の交流を図るため、令和4年度から技術交流会を実施しています。令和5年度は、利根川水系鬼怒川支川荒沢川で日光森林管理署が実施している復旧治山事業箇所を視察しました。
荒沢川においては、今回の視察箇所の付近で日光砂防事務所も土石流・流木対策を実施しています。お互いの事業を理解することで、今後も連携を深めていきます。
過去から土砂・流木災害を経験してきた鬼怒川上流域では、日光砂防事務所と日光森林管理署が連携し、砂防事業と治山事業を実施しています。お互いの事業の理解と技術の交流を図るため、令和4年度から技術交流会を実施しています。令和5年度は、利根川水系鬼怒川支川荒沢川で日光森林管理署が実施している復旧治山事業箇所を視察しました。
荒沢川においては、今回の視察箇所の付近で日光砂防事務所も土石流・流木対策を実施しています。お互いの事業を理解することで、今後も連携を深めていきます。
タグ
#砂防#土砂災害#流木災害#治山#技術交流エリア
#栃木県