みんなのアクション

耳川フェスティバルの開催~耳川をいい川にする~
2024.09.26
by 耳川フェスティバル実行委員会
耳川流域では、森林(もり)から海に至るまでの総合的な土砂管理の在り方について、流域の皆様から御意見を頂きながら、平成23年度に「耳川水系総合土砂管理計画」を策定し「耳川をいい川にする」ための様々な取り組みを進めているところです。

この取り組みの一環として、耳川のあるべき姿を流域の皆様と共感し、地域に根ざした川づくりを推進することを目的に、平成24年度から耳川フェスティバルを開催しています。
このたび、美郷町において、第13回目の耳川フェスティバルを開催しました。

今回のフェスティバルは、普段なかなか目にする機会のないダムの見学やダム湖でのレジャー体験、魚つかみ取り体験等のほか、“ダムカレー”の振る舞いなどを実施しました。

また、宮崎県河川課では、夏季におけるクールビズの推進及びあらゆる関係者が協働して取り組む流域治水をPRするため、職員有志により、流域治水ポロシャツを制作しました。
「みやざきby ALLで、流域治水。」を合い言葉に、流域治水に取り組んでいきます。

タグ

耳川総合土砂管理計画ポロシャツ

エリア

宮崎県