
手取川宮竹用水土地改良区の用水に関する治水協力協定
2023.07.23
by 能美市・小松市・手取川宮竹用水土地改良区
by 能美市・小松市・手取川宮竹用水土地改良区
令和4年8月4日の加賀地方を中心とした記録的な大雨は、能美市及び小松市に大きな被害をもたらしました。
近年の気候変動による水害の激甚化や頻発化に備えるため、内水による浸水被害の軽減対策が喫緊の課題となっています。
実施できるものから速やかに行い、一日も早く被害軽減につなげたいとの共通認識から、令和5年6月5日、能美市、小松市及び手取川宮竹用水土地改良区による、宮竹用水事前停水を行うための治水協力協定を締結しました。
本協力協定により、大雨が予想される時は、用水の取水を停止し、水路の水位を下げることができ、地区からの雨水が排水されやすくなります。
関係者が緊密に連携を取り、効果的に用水の事前停水を行うことで、異常気象時における浸水被害の軽減を図ることを目的にした取組です。
近年の気候変動による水害の激甚化や頻発化に備えるため、内水による浸水被害の軽減対策が喫緊の課題となっています。
実施できるものから速やかに行い、一日も早く被害軽減につなげたいとの共通認識から、令和5年6月5日、能美市、小松市及び手取川宮竹用水土地改良区による、宮竹用水事前停水を行うための治水協力協定を締結しました。
本協力協定により、大雨が予想される時は、用水の取水を停止し、水路の水位を下げることができ、地区からの雨水が排水されやすくなります。
関係者が緊密に連携を取り、効果的に用水の事前停水を行うことで、異常気象時における浸水被害の軽減を図ることを目的にした取組です。
タグ
#宮竹用水#用水の事前停水#治水協力協定エリア
#石川県