みんなのアクション

なごめる水辺づくり 枚方多自然池 活動
2024.10.28
by 淀川管内河川レンジャー
淀川
淀川河川公園枚方地区多自然池エリアのごみ拾いを実施しました。このエリアの清掃は令和5年6月から毎月実施しています。上流からの漂着物が多く、多自然池エリアの状況の変化が大きく、これからどうしていくか、方向性を見つけていかなければならない課題が見えてきています。清掃活動にいつも参加してくれる方に加え、新しく淀川かわづくりパートナーや枚方市役所観光交流課からも参加がありました。
「活動の継続が重要」「初めての参加だったがこれからも参加していきたい」の声があり、活動を継続していく大切さを皆さんと共有できました。
国土交通省のかわまちづくり支援制度で淀川河川公園枚方エリアかわまちづくりが登録され、地域の「顔」、そして「誇り」となる水辺空間の形成を目指しています。

淀川管内河川レンジャーとは・・国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所から任命されて、淀川流域で行政と住民の橋渡しを行う人です。

淀川かわづくりパートナーとは・・河川レンジャーの活動他に協力する川のボランティアです。

タグ

淀川河川公園枚方地区多自然池淀川なごめる水辺づくり 河川清掃

エリア

大阪府