
山国川圏域流域治水~ロゴマーク~
2025.01.13
by 山国川圏域流域治水協議会
by 山国川圏域流域治水協議会
山国川
山国川圏域(大分県中津市、福岡県吉富町・上毛町)では、流域のあらゆる関係者が協働し、様々な施策を総動員し、水害対策を行う「流域治水」に取り組んでいます。
山国川圏域の皆さんに流域治水への理解・親しみをもっていただくこと、流域治水の取組推進における各主体の意識を統一することを目的に、山国川圏域流域治水のシンボルとなる「ロゴマーク」を作成しました。
ロゴマークのデザインは、一般公募(山国川圏域に居住・通勤・通学する方々対象)を行い、子どもから大人まで沢山の作品が集まりました。
応募作品については、流域治水協議会(福岡県・大分県・中津市・吉富町・上毛町・国土交通省・気象庁・林野庁)による審査・選考を行い、最優秀作品を山国川圏域統一の流域治水ロゴマークとして決定しました。
決定したロゴマークは、山国川流域の特徴や恵みがハート形で表現された親しみやすいデザインであり、広報資料や取組のPRなど様々な場面で活用されています。
山国川圏域の皆さんに流域治水への理解・親しみをもっていただくこと、流域治水の取組推進における各主体の意識を統一することを目的に、山国川圏域流域治水のシンボルとなる「ロゴマーク」を作成しました。
ロゴマークのデザインは、一般公募(山国川圏域に居住・通勤・通学する方々対象)を行い、子どもから大人まで沢山の作品が集まりました。
応募作品については、流域治水協議会(福岡県・大分県・中津市・吉富町・上毛町・国土交通省・気象庁・林野庁)による審査・選考を行い、最優秀作品を山国川圏域統一の流域治水ロゴマークとして決定しました。
決定したロゴマークは、山国川流域の特徴や恵みがハート形で表現された親しみやすいデザインであり、広報資料や取組のPRなど様々な場面で活用されています。
タグ
#みんなで流域治水#福岡県#広報活動#ロゴマーク#中津市#吉富町#上毛町#山国川河川事務所エリア
#大分県