みんなのアクション

信濃川河川事務所 令和6年度防災講演会① 「水害から命を守るマイタイムライン」
2025.02.06
by 国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所
信濃川
7.13水害や令和元年出水の状況を振り返り、水害が起きる前の行動を考える講演会を、令和6年7月27日に開催しました。「水害から命を守るマイタイムライン」と題した本講演会には、子どもから大人まで幅広い年代の15名の方からご参加いただきました。

信濃川河川事務所流域治水課長より、大河津分水の概要や近年発生した信濃川の水害についてお話しさせていただきました。長野県から大河津分水周辺への洪水がたどり着くまでの時間など、マイタイムラインを考えるための情報も紹介しました。

参加者からは、「マイタイムラインを実際に作ってみるのは今回が初めてでした。近年の信濃川の水害に関しても詳しく教えてもらい、防災や避難計画などについて考えが深まりました。」との声が聞かれました。

講演会の後には、堰の操作室見学や出張所屋上から大河津分水についての解説等を行いました。

タグ

防災・減災川を知る水害から命を守ろう大河津分水防災学習信濃川ハザードマップ親子で参加

エリア

新潟県