みんなのアクション

信濃川サミット2024
2025.02.06
by 国土交通省北陸地方整備局信濃川河川事務所
信濃川
信濃川などの「川」をテーマに、学習成果や未来の理想の川について小学生が発表する「信濃川サミット2024」を、令和6年11月21日に開催しました。発表学校や保護者180名の方からご参加いただきました。

生き物観察会をとおして、きれいな川に生息している魚や虫がいることを知り、共に生きていくために自分たちが出来ることを考えた学校。100年前の大河津分水工事の苦労や、現在行われている令和の大改修の工事内容などを学んだ学校。水害を乗りこえてきた歴史や7.13水害の体験談の学習を通じて川の怖さを知り、災害から命を守るためにEボートや避難所生活を体験した学校。信濃川沿川の7つの学校がそれぞれ異なったテーマで発表してくださいました。

また、発表の合間に設けられた交流タイムでは、子どもたちが感想を発表し合い、共に川の未来を考える機会になりました。

タグ

防災・減災川を知る水害から命を守ろう大河津分水防災学習信濃川環境学習流域治水

エリア

新潟県