みんなのアクション

水防災学習塾
2025.10.28
by 乙津川水辺の楽校運営協議会・大分河川国道事務所
大野川・乙津川
大分市立別保小学校5年生は昭和18年の洪水発生当時、別保小学校3年生だった「木村寛一氏」の貴重な被災体験談を通して、大雨の時の河川の怖さ・避難の重要性・地域の特性を学びます。

体験講話の後は、氾濫シミュレーション動画やハザードマップ等を用いて洪水について解説し、水害を自分事と捉え、「どうやって洪水に備えるか」「被害を減らすためにどうしたらいいか」を考えています。

タグ

大分市乙津川流域治水出前講座大野川大分河川国道事務所防災教育水害リスクの自分事化

エリア

大分県