
千曲川上・下流住民による共同植樹会
2023.07.23
by (主催)青木村、(共催)長野市
by (主催)青木村、(共催)長野市
千曲川
令和5年6月3日に「千曲川上・下流住民による共同植樹会~青木の森林(もり)は長沼の堤防~」を青木村田沢の県道丸子信州新線の修那羅峠直下で開催されました。長野市長沼地区の住民、青木小学校みどりの少年団、県、村関係者約70名が参加し、シダレザクラ10本と、松くい虫抵抗性アカマツ200本を植樹しました。
植樹会は、「信濃川水系(信濃川上流)流域委員会 全体協議会」の中で、「上流・下流の地域住民間の交流を行うことで、流域全体での防災意識向上に繋がるのではないか。」との意見が提起されたことを受けて、青木村で共同植樹会を計画しました。
千曲川上流と下流の住民による交流で、流域治水の推進や流域全体の防災意識が高まることが期待されます。
植樹会は、「信濃川水系(信濃川上流)流域委員会 全体協議会」の中で、「上流・下流の地域住民間の交流を行うことで、流域全体での防災意識向上に繋がるのではないか。」との意見が提起されたことを受けて、青木村で共同植樹会を計画しました。
千曲川上流と下流の住民による交流で、流域治水の推進や流域全体の防災意識が高まることが期待されます。
タグ
#千曲川#共同植樹会#森林の保水力#長沼地区#青木村エリア
#長野県