
角田市 「マイ・タイムライン」講習会の開催!
2023.10.18
by 角田市 宮城県 仙台河川国道事務所
by 角田市 宮城県 仙台河川国道事務所
阿武隈川
角田市の行政区長や自主防災組織の方々を対象に、水災害への備えとなる「マイ・タイムライン」の 普及促進を目的に、 角田市・宮城県・仙台河川国道事務所の共同で講習会を開催した。
角田市では、令和元年東日本台風時に市内が内水氾濫に見舞われ、住居などの浸水被害が多く出た市である。
講習会には、角田市長である黑須市長も冒頭参加し、参加住民に向け、「全員避難」を呼びかけ、防災についての意識を高く持ってほしいと挨拶した。
講習会では、気象予報士である吉田晴香キャスターが講師を務め、分かりやすく気象情報やマイ・タイムラインの作り方について解説した。
角田市では、令和元年東日本台風時に市内が内水氾濫に見舞われ、住居などの浸水被害が多く出た市である。
講習会には、角田市長である黑須市長も冒頭参加し、参加住民に向け、「全員避難」を呼びかけ、防災についての意識を高く持ってほしいと挨拶した。
講習会では、気象予報士である吉田晴香キャスターが講師を務め、分かりやすく気象情報やマイ・タイムラインの作り方について解説した。
タグ
#マイ・タイムライン#講習会#角田市#仙台河川国道事務所#避難行動#流域治水#自助・共助エリア
#宮城県