
最近のトピックス
TICAD9の様子(2025.8.21) 第9回アフリカ開発会議(TICAD9)において、テーマ別イベント「アフリカにおける気候・水関連レジリエンス ― 水関連リスクの軽減に向けて」を開催しました。 河川分野の海外展開相手国の防災課題と日本の防災技術をマッチングさせるワークショップ「防災協働対話」等を通じて、ダム再生案件等の本邦技術の海外展開を推進しています。
第13回日・ベトナム 防災協働対話の様子(2025.5.13) 2024年度に「防災協働対話」等をベトナム、インドネシア、フィリピン、インドと実施しました。 |
防災の主流化海外の災害調査我が国の施策の参考にするために、諸外国で大きな被害をもたらした災害の調査を実施しています。
米国 ハリケーンサンディ による被害(2012.10) 2018年度に米国ハリケーン・ハービー及びハリケーンイルマに関する 現地調査を実施しました。 |
二国間会議(米国・中国・韓国)米国及び、中国、韓国とは定期的に、水災害・水資源分野について二国間会議を開催し、両国が直面している課題を共有し、解決に向けた意見交換を実施しています。
第16回日米治水及び水資源管理会議の様子(2023.8.28) 2023年度に米国と二国間会議を開催しました。 |
![]() |
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。