砂防のやくわり
●
土砂災害とは
土砂移動のすがた
土砂災害の実態
土砂災害をふせぐには
●
土石流とその対策
土石流とは
土石流災害
土石流対策とその効果
●
地すべりとその対策
地すべりとは
地すべり対策
地すべり対策の例
●
がけ崩れとその対策
がけ崩れとは
がけ崩れ対策
●
火山災害とその対策
火山災害とは
こんなところに注意しよう
避難が必要なときには
●
雪崩とその対策
雪崩とは
雪崩対策事業
●
警戒避難体制への支援
土砂災害情報の周知
土砂災害情報の収集
土砂災害情報システムの整備
土砂災害危険箇所の点検
●
砂防工事がめざすこと
緑をつくり活かし共生する
地域の明日を支える
全国で行われている砂防
国土交通省
砂防関係組織
豪雨や台風のとき
どんなところが危ないか
チェックリストで確かめよう
大雨のときもあわてずに
避難にそなえて
21世紀の土砂災害対策を考える懇談会
懇談会
砂防情報室
●
土砂災害記録
土砂災害記録一覧
土砂災害記録
主な土砂災害
最近の地すべりによる被害
最近の急傾斜地の崩壊による被害
最近の雪崩による被害
最近の火山災害
●
国土の実態
日本の荒廃地域
日本の活火山
日本の火山砂防地域
●
都道府県別土砂災害危険箇所
●
砂防関係資料館
砂防関係資料館位置図
砂防関係資料館一覧表
世界との技術交流
●
世界の土砂災害
●
海外技術協力
技術交流を行っている国
砂防部からのお知らせ
土砂災害防止法について
記者発表
土砂災害
報告
土砂災害報告
土砂災害防止法
土砂災害防止法