検討会等

ダム再生技術に関する意見聴取

4月25日(火)

  1. 日 時 平成29年4月25日(火)
    10:00~12:00 (公社)土木学会 水工学委員会河川部会
  2. 場 所 主婦会館プラザエフ 8F パンジー
  3. テーマ
    ・ダム再生の取り組み実績
    ・ダム再生を推進するための方策
  4. その他
    ・意見聴取は、報道機関に対して公開で行います。
    ・意見聴取の取材を希望される報道機関の方は、4月24日(月)15:00までに、件名を「(4月25日)○○(団体名)聴取取材希望」とし、氏名(ふりがな)、所属、連絡先(メールアドレス、電話番号)を明記の上、以下のメールアドレスもしくはFAX番号宛にお送り下さい。

    <取材登録先> 水管理・国土保全局 治水課
    企画専門官 村田 啓之(内線:35562)
    大規模構造物技術係長 紺野 晶裕(内線:35563)
    代表:03(5253)8111  直通:03(5253)8453 FAX:03(5253)1604
    メールアドレス:hqt-mizukokudo_chisui@ml.mlit.go.jp

    ・事前申し込みがない場合、取材をお断りする場合があります。
    ・会議室の収容人数を超える場合は、申し込み先着順とします。なお、1社(団体)につき1名までとさせていただきます。
    ・カメラ撮りは意見聴取の冒頭とします。

お問合せ先

水管理・国土保全局

治水課 企画専門官 村田啓之  課長補佐 成宮文彦

電話:03-5253-8453 FAX:03-5253-1604

河川環境課 流水管理室 課長補佐 佐藤彰

電話:03-5253-8449 FAX:03-5253-1603

ページの先頭に戻る