取り組みの経緯「高度情報通信社会推進に向けた基本方針」
1995年(平成7年)2月
高度情報通信社会推進本部 (本部長:内閣総理大臣) がITSを推進する方針を決定。
「道路・交通・車両分野における情報化実施指針」
1995年(平成7年)8月
五省庁 (当時、建設省・警察庁・通商産業省・運輸省・郵政省) が連携して11の推進施策と9つの開発分野を決定。
「高度道路交通システム(ITS)推進に関する全体構想」
1996年(平成8年)7月
五省庁 (当時)が連携して利用者サービスと今後20年間の開発・発展計画を定めたマスタープランを策定。
「高度道路交通システム(ITS)に係るシステムアーキテクチャ」
1999年(平成11年)11月
五省庁 (当時)がITSのシステム全体の構造(骨格)を示す「ITS全体の概略設計図」としてシステムアーキテクチャを策定。
|