第2章 道路交通サービスの高度化
道路交通情報提供の高度化
VICS(道路交通情報通信システム)
498万台を突破した急速な普及のVICS
カーナビに装着されるVICSのユニットは急速に普及し、1996年4月のサービス開始以来2002年6月末で累計498万台を出荷。2001年度出荷カーナビの85%以上がVICS対応で、前年度比170%の伸びとなっています。
こうしたVICSの急速な普及の理由として、リアルタイムな道路交通情報へのニーズの高まりともに、サービス提供エリアの拡大が挙げられます。また、VICS受信機のカーナビ内蔵化の急増、好調なカーナビの出荷状況、それによる価格低減なども普及に拍車をかけています。
前のページへ←
→次のページへ
ITS HandBookトップページへ
ITS ホームページへ