第3章 経済活性化に向けた共通基盤整備やIT資産活用

民間サービスとの互換性

DSRC活用によるマルチアプリケーションの展開

多様なサービスを効率よく実現するマルチ車載器

DSRCによる多様なサービスを効率よく実現するため、多様なDSRCサービスにマルチに対応できる車載器の開発も進められています。このマルチな車載器は、道路との無線通信に必要な機能の共通化、汎用化により、それぞれのサービスに必要な機能をステレオのコンポのように組み合わせて構成することもできますし、コンパクトな一体型の車載器とすることもできます。その結果、例えば画面や音声装置を備えたカーナビシステムをコアにして、ICカードリーダーなどを組み合わすことにより、DSRCを用いた多様なサービスを1つの車載器で受けられるようになり、ETCの付加価値を向上させるとともに、車載器の共通化、汎用化によるコストダウン効果も期待されます。

多様なDSRCサービスに対応した共通の車載器で実現

サービスイメージイラスト


ITS HandBookトップページへ


ITS ホームページへ