北の道ナビ
[寒地土研]
北海道内全域を対象に、車での移動に要する移動距離や移動時間を、出発地と目的地を指定することで調べることができます。調べる際には、有料道路を使用するかどうか、短時間でのドライブと短距離でのドライブのどちらを優先させたいかなどを選択することも可能です。
さらに、峠の積雪情報や通行止め区間を画像、一時間毎の気象情報などを調べたり、道の駅などの施設のバリアフリー状況や、災害時の情報を公表しているサイトなどを紹介するなどしています。
釧路管内道路情報提供システム
[釧路開発建設部]
釧路管内の国道の風速や積雪量などの気象情報を調べることができます。なお、一時間毎に情報を更新しており、パソコンだけでなく携帯電話からも利用することができるので、外出時に道路気象状況を知りたいときにも役立ちます。
また、悪天候や災害による通行規制情報を入手することもできるため、非常時の交通計画にも活用できます。
あんしんNAVI
[帯広開発建設部]
対象エリア内の国道における風速や積雪量などの気象情報をインターネット上で調べることができます。なお、一時間毎に情報を更新しており、パソコンだけでなく携帯電話からも利用することができるので、外出時に道路気象状況を知りたいときにも役立ちます。
また、悪天候や災害による通行規制情報を入手することもできるため、非常時の交通計画にも活用することができます。
網走管内道路情報提供システム
[網走開発建設部]
網走管内の国道の風速や積雪量、リアルタイム画像などの情報をインターネット上で調べることができます。なお、一時間毎に情報を更新しており、携帯電話からも情報を確認することができるため、外出時に道路気象状況を知りたいときにも役立ちます。
また、悪天候や災害による通行規制情報を入手することもできるため、非常時の交通計画にも活用できます。