次世代のITS(高度道路交通システム)について、革新的技術の活用、社会経済全体からのアプローチにより、交通課題の解決を超え、世界に裨益する新たな価値を創造するための施策・サービスを、道路行政視点、民間視点の双方から産学官の議論を通じて具体化し、その実現に必要となるシステムが具備すべき機能を整理し、コンセプトとしてとりまとめることを目的に、当検討会を設置するものとする。
雲林院 孝之 | 日野自動車株式会社 IT企画部 執行職 | |
木津 雅文 | トヨタ自動車株式会社 コネクティッド統括部長 | |
佐藤 浩至 | いすゞ自動車株式会社 執行役員 車両審査実験第一部/ 第二部、グローバルサポート部、試作部執行担当 |
|
髙石 秀明 | 株式会社本田技術研究所 先進技術研究所 エクゼクティブチーフエンジニア |
|
村松 寿郎 | 日産自動車株式会社 コネクティドカー&サービス技術開発本部 コネクティド技術開発&サービスオペレーション部 部長 |
小西 俊也 | パナソニックコネクト株式会社 現場ソリューションカンパニー 現場センシング事業本部 ソリューション3部長 |
|
中川 寛崇 | 沖電気工業株式会社 ソリューションシステム事業本部 社会インフラソリューション事業部 交通ソリューション第一部長 |
石田 東生(顧問) | 筑波大学 名誉教授 | |
井料 隆雅 | 東北大学大学院 教授 | |
重野 寛 | 慶應義塾大学 教授 | |
嶋寺 基 | 大江橋法律事務所 弁護士 | |
下山 紗代子 | 一般社団法人リンクデータ 代表理事 | |
谷口 綾子 | 筑波大学大学院 教授 | |
◎ | 羽藤 英二 | 東京大学大学院 教授 |
福田 大輔 | 東京大学大学院 教授 | |
牧村 和彦 | 計量計画研究所 理事兼研究本部企画戦略部長 | |
吉田 由美 | 日本ジャーナリスト協会(AJAJ)理事/ カーライフ・エッセイスト/有限会社 エクステンション |
中西 規祥 | 東日本高速道路株式会社 管理事業本部 ITS推進部長 | |
合田 聡 | 中日本高速道路株式会社 保全企画本部 i-MOVEMENT 推進室長 |
|
加治 英希 | 西日本高速道路株式会社 保全サービス事業本部 保全サービス事業部長 |
|
渡邊 良一 | 首都高速道路株式会社 計画・環境部長 | |
山田 哲也 | 阪神高速道路株式会社 計画部長 | |
今井 清裕 | 本州四国連絡高速道路株式会社 保全部長 | |
服部 司 | 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 企画部長 |
警察庁 交通局交通規制課 | ||
総務省 総合通信基盤局電波部移動通信課新世代移動通信システム推進室 | ||
経済産業省 製造産業局自動車課 ITS・自動走行推進室 | ||
国土交通本省 自動車局技術・環境政策課 |
(◎・・・委員長、順不同)