道路

令和7年度新規事業採択時評価結果 箇所一覧

※令和7年3月31日発表分までを掲載

事業区分 事業主体 事業名
(事業実施期間)
評価結果 番号
直轄・高速道路株式会社 高速自動車国道・一般国道 北海道開発局 一般国道44号(北海道横断自動車道)
別保尾幌道路
評価結果
バックデータ
1
北海道開発局 一般国道36号
白老西拡幅
評価結果
バックデータ
2
東北地方整備局 一般国道13号
横手北道路
評価結果
バックデータ
3
東北地方整備局 一般国道112号
山形南道路
評価結果
バックデータ
4
中部地方整備局 一般国道22号
名岐道路(一宮~一宮木曽川)
評価結果
バックデータ
5
九州地方整備局 一般国道201号
みやこ行橋バイパス
評価結果
バックデータ
6
九州地方整備局 一般国道57号
熊本環状連絡道路
評価結果
バックデータ
7
沖縄総合事務局 一般国道58号
宜野湾道路
評価結果
バックデータ
8
補助 地方道 群馬県 地域高規格道路 上信自動車道
一般国道144号 嬬恋バイパス
評価結果
9
三重県 地域高規格道路 伊勢志摩連絡道路
一般国道167号 五知~白木
評価結果
10
茨城県土浦市 スマートICアクセス
市道(仮称)土浦スマートICアクセス2号線・4号線 (仮称)土浦スマートICアクセス
評価結果
11
茨城県守谷市 スマートICアクセス
(仮称)市道守谷スマートICアクセス道路2号線・4号線 (仮称)守谷SAスマートICアクセス
評価結果
12
千葉県
茨城県
都府県境道路
主要地方道野田牛久線 都市軸道路利根川橋梁(仮称)
評価結果
13
富山県 地域高規格道路
高岡環状道路 主要地方道高岡環状線(佐野~石塚)
評価結果
14
山梨県 地高ICアクセス
主要地方道甲府笛吹線 (仮称)小石和ICアクセス
評価結果
15
岐阜県恵那市 スマートICアクセス
(市)雀子ヶ根鏡山線、(市)大井町101号線、(市)大井町213号線 (仮称)恵那峡スマートICアクセス
評価結果
16
三重県桑名市 スマートICアクセス
市道桑名北部東員線 (仮称)大山田スマートICアクセス
評価結果
17
島根県安来市 スマートICアクセス
市道今村4号線 (仮称)安来スマートICアクセス
評価結果
18
広島県 空港・港湾等アクセス
一般県道廿日市環状線 佐方工区
評価結果
19
広島県安芸太田町 スマートICアクセス
町道イロハ線、町道津波巡回線 加計スマートIC(1次アクセス)
評価結果
20
広島県廿日市市 地高ICアクセス
都市計画道路地御前串戸線
評価結果
21

ページの先頭に戻る