(1)農水産業の振興 |
福島県 |
データまとめ 平成12年 |
1-20 |
●常磐自動車道 ●昭和63年3月開通 |
 |
 |
 |
 |
京浜地域までの輸送時間の約6時間を約2.5時間に大幅短縮
・これまで、いわき市の小名浜港から水揚げされた水産物は、京浜地域まで約6時間という輸送時間の長さが障害となり、京浜地域への出荷割合は低かった。
・昭和63年に常磐自動車道がいわき中央ICまで開通したことで、所要時間は約2.5時間に大幅短縮。
・京浜・名古屋方面への出荷割合が大きく伸び、出荷先が広域に拡大。
・さらに常磐自動車道の整備の進展で、小名浜港以北の相馬原釜港など多数の港から、新鮮な水産物が短時間で多方面へ出荷されることが期待される。
  |
   |
 |
|