(1)農水産業の振興 |
青森県三戸町 |
データまとめ 平成12年 |
1-22 |
●東北縦貫自動車道 |
 |
 |
 |
 |
高速道路の整備により、トマトの鮮度向上と高付加価値化が実現 |
出荷待ち時間がなくなり輸送時間の大幅短縮で収穫翌日には店頭に
・青森県三戸町のトマトは、東京の市場に出荷する場合、収穫から店頭販売まで従来は3日かかっていた。
・東北縦貫自動車道の開通後は、出荷待ち時間がなくなり輸送時間が大幅に短縮されたことで、収穫翌日の開店時間から店頭に陳列、販売を行うことが可能に。
・昭和63年以降、糖度が高く身が重い完熟トマト「桃太郎」への品種の変更をはじめ、作物の高付加価値化に取り組んできたことから、出荷量は大幅に増加。
|
 |
   |
|