(2)産業の振興 |
兵庫県 |
データまとめ 平成10年 |
2-47 |
●神戸淡路鳴門自動車道 ●平成10年4月開通 |
 |
 |
 |
 |
道路ネットワーク整備で、地域に経済効果
・明石海峡大橋・山陽自動車道などの道路ネットワーク整備を契機に、神戸市須磨区で、広域物流を視野に入れた民間投資を誘発。
・本州四国連絡道路、布施畑JCT・ICに直結し、物流サービス施設を中心に、89事業所が新規立地。設備投資額は約1,300億円に。
・大日本製薬、フェリシモ、ファミリア商品センターなどの年間取扱額は約1.1兆円にも達し、地域の経済活動に大きく貢献。
    |
 |
|