(3)地域の振興 |
石川県 |
データまとめ 平成13年 |
3-193 |
●国道159号津幡バイパス ●平成2年4月開通 |
 |
 |
 |
 |
国道159号津幡バイパスが開通
・宇ノ気町内日角〜金沢市今町(L=11.6km)の4車線のバイパスで、津幡町内の国道159号現道の慢性化した交通混雑を解消。
・能登有料道路と金沢都市圏をアクセスする道路。
・昭和46年に事業化がスタート。
・平成11年度までに津幡町船橋〜金沢市今町間については4車線化。
・津幡町内の渋滞が緩和され、交通の利便性が増したため、津幡町は金沢市のベットタウンとして人口集積が進行。
・昭和60年を基準にして人口は約1.4倍、税収入は約2倍に増加。
|
   |
   |
|