(3)地域の振興 |
広島県 |
データまとめ 平成7年 |
3-55 |
●国道2号西広島バイパス ●昭和49年4月開通 |
 |
 |
 |
 |
広島市内全域や県外の利用客も増加
・昭和49年4月に開通した西広島バイパスは、総事業費約31億円で九州方面から広島への入口でもある国道2号の交通量の増大に対応。
・広島市西部方面(西区の一部、佐伯区、廿日市市)では新興住宅地の開発が盛んに行われ、当該地域の人口の伸び率が際立つ。
・商工センター内に大型ショッピングセンター(アルパーク)ができ、当該地域はもちろん広島市内全域や県外の利用客も増加。
  |
   |
   |
|