トンネルの開通で過疎山村地域が活性化
・琴南町は過疎山村地域であり、町の幹線道路である国道438号が県境部で未開通であったため地域の発展を大きく阻害されていた。
・平成9年3月の三頭トンネル開通により、徳島県との交流も活発化。
・町内にある美霞洞温泉の利用者も開通前の年間約10万人から開通後は12万人に増加。
・平成10年4月には明石海峡大橋も開通し、徳島自動車道美馬ICを降りて同トンネルを経由し金比羅宮などに向かう近畿ナンバーの観光バスが増加。
・地元琴南町では、観光客に特産物品など町の魅力を売り込む「道の駅」を計画中。
  |
   |
   |