(4)交通の円滑化 |
北海道 |
データまとめ 平成12年 |
4-77 |
●国道36号恵庭バイパス ●平成8年10月開通 |
 |
 |
 |
 |
札幌市と新千歳空港および室蘭市を結ぶ国道36号は恵庭市街地で問題
・交通量の増加により恵庭市街地で慢性的な交通渋滞。
・冬期の交通事故など安全性の低下。
恵庭バイパスの開通で現道の交通量が分散され混雑が大幅に緩和
・開通後の現道およびバイパスは、走行性や交通事故に対する安全性で満足度が向上。
・冬期交通の定時性や安全性に対するドライバーの高い評価。
・恵庭バイパス沿線にある工業団地の分譲面積が拡大。
・昭和63年から分譲を開始した恵庭テクノパークの伸びが顕著。
  |
   |
   |
|