通学が困難になることもあった広島県大朝町
・広島県大朝町は、島根県と広島県の県境に位置し、冬期は積雪が多く交通環境も整っていなかった。
・この地域にある学校に進学すると、ほとんどの生徒は寄宿舎や下宿生活を余儀なくされていた。
・冬期積雪の多いこの地域では、通学が困難になることもあった。
広島市からの通学者が約6倍に
・平成3年12月に浜田自動車道が全通し、周辺道路も整備されたことから、高速バスなどの利用により約35分の通学時間の短縮。
・広島市からの通学者が約6倍になるなど、通学する生徒が多くなった。
・下宿をしなくてもすむようになり、教育にかかる費用が家庭によっては月額1万5,000円程度軽減。
  |
   |
   |