(7)交通安全 |
香川県 |
データまとめ 平成15年 |
7-34 |
●国道11号・30号の中央分離帯開口部対策 ●平成14年4月整備 |
 |
 |
 |
 |
中央分離帯の開口部を閉鎖することで、多発する交通事故を抑制 |
開口部で発生していた交通事故が激減、とくに人身事故はゼロに
・香川県の道路は中央分離帯に開口部が多く、開口部を利用したUターンや街路への右折車による事故が多発。
・開口部の利用実態や交通事故発生状況を調査した上で、利用形態が限定、交通処理への影響が少ないなどの箇所で対策を実施。
・対策実施の効果(対策実施前後3カ月の比較)
   |
   |
|