(8)その他 |
秋田県 |
データまとめ 平成12年 |
8-43 |
●東北横断自動車道釜石秋田線 ●平成9年11月開通 |
 |
 |
 |
 |
高次救急医療施設への1時間圏カバー人口が約10万人増加 |
ネットワークの未整備から高次救急医療施設への1時間圏カバー率が低い水準
・秋田県における高次(三次)救急医療施設は秋田市内に集中(3箇所)。
・高規格幹線道路も一部開通していたもののネットワークとしては未整備。
・高次救急医療施設への1時間圏カバー率は約38%と低い水準。
東北横断自動車道釜石秋田線の全線開通でカバー率が向上
・秋田県内の東北横断自動車道釜石秋田線の全線開通で、高次救急医療施設への1時間圏カバー率が約46%に。
・カバー人口も約10万人増加し、地域の安全性が向上。
  |
   |
 |
|