
| 名称 | ストック効果(整備効果)事例 掲載事業 | リンク先 |
| 中部地方整備局 | 名古屋圏環状道路(東海環状自動車道/名古屋環状2号線) | 名古屋圏環状道路 |
| 岐阜国道事務所 | 国道475号東海環状自動車道(岐阜県区間) | 東海環状自動車道 |
| 北勢国道事務所 | 国道475号東海環状自動車道(三重県区間) | 東海環状自動車道のストック効果 |
| 愛知国道事務所 | 名古屋環状2号線(近畿自動車道伊勢線(名古屋西~飛鳥)) | 近畿自動車道伊勢線(名古屋西から飛島) |
| 紀勢国道事務所 | 近畿自動車道紀勢線 紀勢自動車道/国道42号熊野尾鷲道路 | 近畿自動車道紀勢線 紀勢自動車道、国道42号熊野尾鷲道路 整備効果 |
| 国道42号松阪多気バイパス | 国道42号松阪多気バイパスの整備効果 | |
| 国道42号熊野道路 | 国道42号熊野道路 | |
| 浜松河川国道事務所 | 国道474号三遠南信自動車道(佐久間道路・三遠道路) | 三遠南信自動車道 |
| 飯田国道事務所 | 国道474号三遠南信自動車道 | 三遠南信自動車道 整備効果 |
| 沼津河川国道事務所 | 東駿河湾環状道路 | 東駿河湾環状道路 開通後の交通状況および整備効果 |
| 静岡国道事務所 | 清水立体PI(国道1号静清バイパス) | 清水立体PI(国道1号静清バイパス) |
| 国道1号静清バイパス(唐瀬IC~羽鳥IC間) | 国道1号静清バイパス(唐瀬IC~羽鳥IC間)4車線化 | |
| 北勢国道事務所 | 国道1号北勢バイパス | 北勢バイパス |
| 三重河川国道事務所 | 国道23号中勢バイパス | 国道23号中勢バイパス |
| 高山国道事務所 | 国道41号高山国府バイパス | 国道41号高山国府バイパスの整備効果 |
| 国道41号阿多粕改良(小坂久々野バイパス) | 国道41号阿多粕改良(小坂久々野バイパス)の整備効果 | |
| 国道41号下原改良 | 国道41号下原改良の整備効果 | |
| 名四国道事務所 | 国道153号足助バイパス | 国道153号足助バイパスのストック効果 |
| 飯田国道事務所 | 国道153号伊南バイパス | 伊南バイパス 整備効果 |