|
平成13年11月9日
|
|
<問い合わせ先>
|
|
土地・水資源局水資源部
|
|
水資源計画課(内線31203)
|
|
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 日時
:11月 9日(金) 14:00〜16:00
- 場所
:国土交通省共用会議室(合同庁舎3号館11F)
- 出席者
:
| (委員) |
丸山委員、市原委員、伊藤委員、佐々木委員、佐藤委員、端野委員、三野委員、山本委員(五十音順) |
| (事務局) |
渡辺水資源部長、井上審議官 他 |
- 開催趣旨
- 新しい「吉野川水系における水資源開発基本計画」の原案についての調査審議を行う。
- 議事概要
- 計画の原案や提出された資料について、以下のような意見が出された。
- 現行計画と新しい計画との違い、現行計画を評価した結果の新しい計画への反映状況を資料にまとめておくようにすべきではないか。
- 少雨化などの気候変動や土地利用の変化に伴い、ダム等の供給施設の能力が低下していることを計画に明示すべきではないか。
- 供給施設の能力が低下していることについては、本文とは別に、一般の人にもわかりやすい説明が必要ではないか。
- 吉野川水系における水資源開発基本計画の原案については、本日の議論を踏まえた修正を行うことで、基本的に了承された。

All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport