- 開催日時
平成18年9月25日(月)15:00~17:00
- 場所
中央合同庁舎3号館 国土交通省4階特別会議室
- 出席者
<委員、臨時委員>(50音順、敬称略)
相原力、上村多恵子、樫谷隆夫、金本良嗣、河内啓二、佐和隆光、設楽利夫、富澤秀機、鳥海巖、舩山龍二、松下正幸、松田英三、廻洋子、森川博之、屋井鉄雄、山内弘隆
<国土交通省>
鈴木航空局長 他
- 主な議題
(1)分科会長互選
(2)諮問第48号「今後の空港及び航空保安施設の整備及び運営に関する方策につ いて」
(3)「我が国の空港・航空保安施設整備の現状について」
(4)空港・航空保安施設整備のあり方を巡る諸課題・論点について
(5)今後のスケジュールについて
- 議事概要
- 委員の互選により、金本良嗣委員が分科会長に選任された後、分科会長の指名により、山内弘隆委員が分科会長代理に選任された。
- 諮問第48号「今後の空港及び航空保安施設の整備及び運営に関する方策について」の説明が事務局よりなされた。
- 「我が国の空港・航空保安施設整備の現状について」の説明が事務局よりなされ、その後、質疑応答がなされた。
- 空港・航空保安施設整備のあり方を巡る諸課題・論点の例及び今後のスケジュールについての説明が事務局よりなされ、その後、質疑応答がなされた。
交通政策審議会 第1回航空分科会配付資料 (PDF形式)
|
議事次第 |
資料1 |
航空分科会委員等名簿 |
資料2 |
諮問書 |
資料3 |
交通政策審議会航空分科会への付託について |
資料4 [10MB] |
我が国の空港・航空保安施設整備の現状について |
資料5 |
空港・航空保安施設のあり方を巡る諸課題・論点の例 |
資料6 |
今後のスケジュール(案) |
参考資料1 |
航空分科会関係組織法令等抄録 |
参考資料2 |
平成十四年交通政策審議会航空分科会答申のポイント |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport