トップページ > ESTモデル事業を見る/地域からさがす > 神戸市

ESTモデル事業を見る/地域からさがす

神戸市

目標と効果

CO2削減目標値及び削減実績値(目標値・実績値:t-CO2/年)
施策名 H17 H18 H19
目標値 実績値 達成率
(%)
目標値 実績値 達成率
(%)
目標値 実績値 達成率
(%)
ESTモデル事業全体 目標
都心エリアにおける運輸部門(自動車)のCO2排出量を毎年1%削減

実績(試算値)
平成17~19年度の3ヶ年におけるCO2削減量を4.2千トンと試算
(神戸市都心地域における自動車によるCO2排出量
158千トン(2004年)の約2.7%に相当

注)CO2削減実績値は神戸市の推計による

ページのトップへ戻る
CO2削減量の算定方法
■歩いても楽しい魅力的な都心 ~回遊空間の創出
  • 歩行者天国やオープンカフェ等の新たな道路利用

施策概要

クルマから歩行者を優先した道路空間への再構成を通じて、まちの賑わいの創出や地域の活性化を図る。

シナリオ 削減走行量 エネルギー
削減量
削減発熱量 省エネルギー量
(原油換算)
CO2削減量
台・km/年 kl/年 MJ/年 kl/年 t-CO2/年
2千人規模のイベント
(年4回)を実施
9,180 1 36,466 1 2

試算式

削減走行量 イベント参加人数(延べ)×都心地域の自動車分担率(休日)×クルマ自粛率÷平均乗車人数×自動車平均走行距離
エネルギー削減量 走行キロ燃費×削減走行量/単位発熱量/1000
削減発熱量 エネルギー削減量×平均発熱量×1000
省エネルギー量
(原油換算)
削減発熱量×原油換算量/1000
CO2削減量 削減発熱量×CO2排出係数/1000

試算条件

項目 単位 備考
イベント参加人数
(年4回のカーフリーデー)
8,000
都心地域の自動車分担率(休日) % 27% パーソントリップ調査結果(平成12年)
クルマの自粛率 % 43% 豊中市市民アンケート結果をもとに想定
(21%×1.0+31%×0.5+30%×0.2)
平均乗車人数(休日) 人/台 2.1 H11道路交通センサスOD調査
自動車の平均走行距離(休日) km 21 H11道路交通センサスOD調査
走行キロ燃費(自家用乗用車) kcal/km 949 交通関係エネルギー要覧(国土交通省、平成18年版)H16の数値 ※1MJ=239kcal
単位発熱量(ガソリン) kcal/l 8,266 エネルギー源別標準発熱量表の改定について(平成14年2月、資源エネルギー庁)
平均発熱量(ガソリン) MJ/l 34.6 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第3条(平成14年12月19日一部改正)排出係数一覧表より(環境省)※CO2排出係数=0.0183(C排出係数)*44(CO2分子量)/12(C分子量)
CO2排出係数(ガソリン) kg/MJ 0.0671
原油換算量 kl/GJ 0.0258 エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 ※1千万kJ=原油換算0.258kl
ページのトップへ戻る
■歩いても楽しい魅力的な都心 ~回遊空間の創出
  • 魅力的な回遊ルートの設置
  • 徒歩の拠点となるスポットの戦略的整備 等

施策概要

自然、歴史、文化、風景などをテーマに「訪れる人」と「迎える地域」の豊かな交流による地域コミュニティの再生を目指した美しい街道空間の形成や京橋まちかど広場整備、情報提供等

シナリオ 削減走行量 エネルギー
削減量
削減発熱量 省エネルギー量
(原油換算)
CO2削減量
台・km/年 kl/年 MJ/年 kl/年 t-CO2/年
回遊ルートの整備により
1kmの移動をクルマから
徒歩・自転車に転換
1,866,747 215 7,415,361 192 498

試算式

削減走行量 都心地域の自由目的集中トリップ数(休日)×都心地域の自動車分担率(休日)×クルマ自粛率÷平均乗車人数×クルマの転換移動距離×年間休日数
エネルギー削減量 走行キロ燃費×削減走行量/単位発熱量/1000
削減発熱量 エネルギー削減量×平均発熱量×1000
省エネルギー量
(原油換算)
削減発熱量×原油換算量/1000
CO2削減量 削減発熱量×CO2排出係数/1000

試算条件

項目 単位 備考
都心地域の自由目的集中トリップ数
(休日)
トリップ 280,022 パーソントリップ調査結果(平成12年)
都心地域の自動車分担率(休日) % 27% パーソントリップ調査結果(平成12年)
クルマの自粛率 % 43% 豊中市市民アンケート結果をもとに想定
(21%×1.0+31%×0.5+30%×0.2)
平均乗車人数(休日) 人/台 2.1 H11道路交通センサスOD調査
クルマからの転換移動距離(小) km 1
年間日数(休日) 122 土・日、祝祭日
走行キロ燃費(自家用乗用車) kcal/km 949 交通関係エネルギー要覧(国土交通省、平成18年版)H16の数値 ※1MJ=239kcal
単位発熱量(ガソリン) kcal/l 8,266 エネルギー源別標準発熱量表の改定について(平成14年2月、資源エネルギー庁)
平均発熱量(ガソリン) MJ/l 34.6 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第3条(平成14年12月19日一部改正)排出係数一覧表より(環境省) ※CO2排出係数=0.0183(C排出係数)*44(CO2分子量)/12(C分子量)
CO2排出係数(ガソリン) kg/MJ 0.0671
原油換算量 kl/GJ 0.0258 エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 ※1千万kJ=原油換算0.258kl
ページのトップへ戻る
■誰にでも優しい公共交通 ~乗換抵抗の軽減・情報提供
  • ICカードを活用したエコショッピング等のシステム化
  • 駅のバリアフリー化促進、駅とまちづくりの一体性の回復 等

施策概要

ICカードを活用して公共交通利用の利便性や経済性を向上させるサービスをシステム化し、提供するとともに、鉄道駅のバリアフリー化等を通じて公共交通の使い易さを向上させる

シナリオ 削減走行量 エネルギー
削減量
削減発熱量 省エネルギー量
(原油換算)
CO2削減量
台・km/年 kl/年 MJ/年 kl/年 t-CO2/年
休日のマイカー利用の3%が
公共交通に転換
2,818,200 324 11,194,861 289 751

試算式

削減走行量 都心地域のマイカー集中トリップ数(平休別)×公共交通転換率÷平均乗車人数(平休別)×自動車平均走行距離(平休別)×年間日数(平休別)
エネルギー削減量 走行キロ燃費×削減走行量/単位発熱量/1000
削減発熱量 エネルギー削減量×平均発熱量×1000
省エネルギー量
(原油換算)
削減発熱量×原油換算量/1000
CO2削減量 削減発熱量×CO2排出係数/1000

試算条件

項目 単位 備考
都心地域に集中する
マイカートリップ数(休日・自由目的)
トリップ 77,000 パーソントリップ調査結果(平成12年)
公共交通転換率(休日) % 3%
平均乗車人数(休日) 人/台 2.1 H11道路交通センサスOD調査
自動車の平均走行距離(休日) km 21 H11道路交通センサスOD調査
年間日数(休日) 122 土・日、祝祭日
走行キロ燃費(自家用乗用車) kcal/km 949 交通関係エネルギー要覧(国土交通省、平成18年版)H16の数値 ※1MJ=239kcal
単位発熱量(ガソリン) kcal/l 8,266 エネルギー源別標準発熱量表の改定について(平成14年2月、資源エネルギー庁)
平均発熱量(ガソリン) MJ/l 34.6 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第3条(平成14年12月19日一部改正)排出係数一覧表より(環境省) ※CO2排出係数=0.0183(C排出係数)*44(CO2分子量)/12(C分子量)
CO2排出係数(ガソリン) kg/MJ 0.0671
原油換算量 kl/GJ 0.0258 エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 ※1千万kJ=原油換算0.258kl
ページのトップへ戻る
■クルマに依存しなくてもすむ仕掛け ~かしこい役割分担
  • 不必要な自動車交通抑止戦略としてのパークアイランド等の活用

施策概要

パークアイランド等の実施により、クルマの過度な集中を抑制し、都心の道路を歩行者主体の空間に再構成する

シナリオ 削減走行量 エネルギー
削減量
削減発熱量 省エネルギー量
(原油換算)
CO2削減量
台・km/年 kl/年 MJ/年 kl/年 t-CO2/年
休日の都心駐車場の
収容能力の1%を
都心周辺の駐車場に転換
8,052 1 31,985 1 2

試算式

削減走行量 都心駐車場の収容能力×都心周辺駐車場への転換率×クルマからの転換距離×年間休日数
エネルギー削減量 走行キロ燃費×削減走行量/単位発熱量/1000
削減発熱量 エネルギー削減量×平均発熱量×1000
省エネルギー量
(原油換算)
削減発熱量×原油換算量/1000
CO2削減量 削減発熱量×CO2排出係数/1000

試算条件

項目 単位 備考
都心駐車場の収容能力 3,300 三宮地区の乗用車収容台数
クルマから転換する駐車場アクセス距離 km 2
都心周辺駐車場への転換率(小) % 1% 福岡市天神地区の社会実験結果の実績
年間日数(平日) 122 土・日、祝祭日
走行キロ燃費(自家用乗用車) kcal/km 949 交通関係エネルギー要覧(国土交通省、平成18年版)H16の数値 ※1MJ=239kcal
単位発熱量(ガソリン) kcal/l 8,266 エネルギー源別標準発熱量表の改定について(平成14年2月、資源エネルギー庁)
平均発熱量(ガソリン) MJ/l 34.6 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第3条(平成14年12月19日一部改正)排出係数一覧表より(環境省) ※CO2排出係数=0.0183(C排出係数)*44(CO2分子量)/12(C分子量)
CO2排出係数(ガソリン) kg/MJ 0.0671
原油換算量 kl/GJ 0.0258 エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 ※1千万kJ=原油換算0.258kl
ページのトップへ戻る
■クルマに依存しなくてもすむ仕掛け ~かしこい役割分担
  • 都心への自動車乗り入れ規制 等

施策概要

都心への過度な自動車の流入を抑制するため、ナンバー規制や相乗りの誘導等を実施

シナリオ 削減走行量 エネルギー
削減量
削減発熱量 省エネルギー量
(原油換算)
CO2削減量
台・km/年 kl/年 MJ/年 kl/年 t-CO2/年
乗り入れ規制により
都心周辺への自動車
流入交通の5%を削減
10,886,400 1,250 43,244,532 1,116 2,902

試算式

削減走行量 流入自動車トリップ数×削減率×2(往復)×自動車平均走行距離×年間日数(平日)
エネルギー削減量 走行キロ燃費×削減走行量/単位発熱量/1000
削減発熱量 エネルギー削減量×平均発熱量×1000
省エネルギー量
(原油換算)
削減発熱量×原油換算量/1000
CO2削減量 削減発熱量×CO2排出係数/1000

試算条件

項目 単位 備考
削減率(小) % 5%
都心中心部(三ノ宮・元町周辺)への流入自動車台数(平日) 台/日 28,000 H11道路交通センサスOD調査
自動車の平均走行距離(平日) km 16 H11道路交通センサスOD調査
年間日数(平日) 243 祝祭日を除く平日(月~金)
走行キロ燃費(自家用乗用車) kcal/km 949 交通関係エネルギー要覧(国土交通省、平成18年版)H16の数値 ※1MJ=239kcal
単位発熱量(ガソリン) kcal/l 8,266 エネルギー源別標準発熱量表の改定について(平成14年2月、資源エネルギー庁)
平均発熱量(ガソリン) MJ/l 34.6 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第3条(平成14年12月19日一部改正)排出係数一覧表より(環境省) ※CO2排出係数=0.0183(C排出係数)*44(CO2分子量)/12(C分子量)
CO2排出係数(ガソリン) kg/MJ 0.0671
原油換算量 kl/GJ 0.0258 エネルギーの使用の合理化に関する法律施行規則 ※1千万kJ=原油換算0.258kl
神戸市のトップへ戻る ページのトップへ戻る