環境

環境行動計画

 近年の気候変動による自然災害の激甚化・頻発化などにかんがみ、地球温暖化対策は喫緊の課題となっています。2050年カーボンニュートラルは、今や世界の潮流となっており、我が国としても、2050年カーボンニュートラル、そして、2030年度46%削減という新たな目標を国際公約として掲げました。
 地域のくらしや経済を支える幅広い分野を所管する国土交通省としても、民生・運輸部門の脱炭素化等に主体的に取り組むとともに、気候変動への適応策や、生物多様性の保全など、環境施策全般にわたり対策を強化していく必要があります。
 今回、「国土交通省環境行動計画」を改定し、国土交通省の総力を挙げて計画の着実な実行を図ってまいります。


【環境行動計画(令和7年6月20日)】
国土交通省環境行動計画
「国土交通省環境行動計画」の全体概要(一枚)
「国土交通省環境行動計画」の概要
(別冊)分野別・課題別環境関連施策一覧
〇点検
 ・令和4年度の点検について


 過去の計画等



Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局環境政策課
電話 :03-5253-8111(内線24341、24342)

ページの先頭に戻る