![]() |
1.建設投資額 | 2.建設業許可制度 | 3.技術者・技能者の資格制度 | ||
4.主な発注者 | 5.入札契約制度 | 6.税制 | ||
7.国内の建設業者数 | 8.建設労働者 | 9.主な国内建設企業 | ||
10.主な外国建設企業 | 11.業界団体 | 12.マスタープラン | ||
13.開発案件 | 14.就労許可制度 | 15.許認可 |
![]() |
![]() |
香港における建設投資は、2004年を除けば、120億米ドル前後で推移している。2007年の名目GDPは、2,072億米ドルとなっている。2007年の建設投資の対GDP比は、5.7%である。
2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |
建設投資 (億米ドル) | 135 | 74 | 117 | 120 | 119 |
名目GDP (億米ドル) | 1,585 | 1,657 | 1,776 | 1,634 | 2,072 |
建設投資対GDP比 (%) | 8.5 | 4.5 | 6.6 | 7.3 | 5.7 |
参考資料
財団法人 建設経済研究所 建設経済レポート「日本経済と公共投資」 No.45,47-49,51
(注)2006年から建設投資に維持修繕も含む。
建設業者の登録については、Buildings Ordinance において規定されている。
登録業種は、General Building Contractor 及び Specialist Contractor に大きく分けられる。
Buildings Department
Buildings Department ホームページ: http://www.bd.gov.hk/
学位及び実務経験の要件を満たし、Hong Kong Institute of Architects の試験に合格しなければならない。
Hong Kong Institute of Architects ホームページ: http://www.hkia.net/
Transport Branch 及び Housing Department から成る組織である。
Transport Branch は交通インフラの計画、整備等を所管している。
Housing Department は公共住宅整備を所管している。
Transport and Housing Bureau ホームページ: http://www.thb.gov.hk/
Planning & Lands Branch 及び Works Branch から成る組織である。
Planning & Lands Branch は土地利用計画及び都市再開発等を所管している。
Works Branch は社会資本整備の促進に係る業務を行っている。
Development Bureau ホームページ: http://www.devb.gov.hk/
政府調達の方式には、公開入札 (一般競争入札)、選択入札 (指名競争入札)、事前審査入札、限定入札 (随意契約) がある。
Financial services and the Treasury Bureau The Treasury Branch ホームページ: http://www.fstb.gov.hk/tb/eng/home/content.html
Development Bureau が、公共事業の請負業者の認定を行っている。
Development Bureau ホームページ: http://www.devb.gov.hk/en/home/index.htm
法人税等がある。
2000年における香港の建設業者数は20,181社となっている。
国土交通省 我が国建設業の海外市場戦略検討委員会 報告書 平成16年3月
2008年12月時点における建設現場 (Construction sites) の就業者数は49,448人となっている (manual workers のみ) 。
参考資料
Census and Statistics Department
Quarterly Report of Employment and Vacancies Statistics
Census and Statistics Department ホームページ: http://www.censtatd.gov.hk/home/index.jsp
建設、不動産開発及び投資等の事業を行っている。
Paul Y. Engineering Group Limited ホームページ: http://www.pyengineering.com/
Jardine Matheson (香港の複合企業) 及びBalfour Beatty (英国の建設会社) が株主である。
Gammon Construction Limited ホームページ: http://www.gammonconstruction.com
ドイツ Hochtief 傘下のLeighton Group (在オーストラリア) に属し、アジア地域で事業を行っている。
Leighton Asia ホームページ: http://www.leightonasia.com
Dragages Hong Kong Limited は Bouygues Construction の子会社である。
Dragages Hong Kong Limited ホームページ: http://www.dragageshk.com/
会員数は約320となっている。
HKCA ホームページ: http://www.hkca.com.hk/
建設産業における研究開発を行う団体である。
CIIホームページ: http://www.ciihk.org.hk/home.htm
Territorial Development Strategy のための調査結果が Hong Kong 2030: Planning Vision and Strategy としてまとめられている。
Hong Kong 2030 ホームページ: http://www.pland.gov.hk/p_study/comp_s/hk2030/eng/home/
行政長官の施政方針演説2007-08において、以下の10大インフラプロジェクトの推進が表明されている。
South Island Line
The Sha Tin to Central Link
The Tuen Mun Western Bypass and Tuen Mun-Chek Lap Kok Link
The Guangzhou-Shenzhen-Hong Kong Express Rail Link
Hong Kong-Zhuhai-Macao Bridge
Hong Kong-Shenzhen Airport Co-operation
Hong Kong-Shenzhen Joint Development of the Lok Ma Chau Loop
West Kowloon Cultural District
Kai Tak Development Plan
New Development Areas (NDAs)
Chief Executive's office ホームページ: http://www.ceo.gov.hk/
Transport and Housing Bureau ホームページ: http://www.thb.gov.hk/
Development Bureau ホームページ: http://www.devb.gov.hk/
香港出入境管理局
香港出入境管理局 ホームページ: http://www.immd.gov.hk/ehtml/home.htm
中華人民共和国大使館
香港では、Lands Department、Building Department 等の許認可が必要である。
The World Bank Group Doing Business ホームページ: http://www.doingbusiness.org/
Lands Department ホームページ: http://www.landsd.gov.hk/en/about/welcome.htm
Building Department ホームページ: http://www.bd.gov.hk/english/index_e.html