情報化

平成20年報

=======================================
※建築統計年報は、各号の作成時点における公表数値にて、統計表を作成しております。
 各統計表の最新値につきましては、e-Stat(政府統計ポータルサイト)に記載の公表ページをご確認下さい。

=======================================


【建築統計年報(平成20年度版)】  
※目次の各ページのリンクから詳細をご覧いただけます。
※EXCEL形式のリンクをクリックするとファイルがダウンロードされます。  
 なお、PDF形式では一部スキャンデータを使用しており、見づらい場合がございます。ご了承ください。

    ー目次ー

1) 建築動態統計調査の内容PDF形式
2) 時 系 列
 ・第1表 総 括 表Excel形式
着工建築物
 ・第2表 建築主別―床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第3表 用途別―床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第4表 構造別―床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第5表 都道府県別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
着工新設住宅
 ・第6表 建築主別―新設住宅の戸数Excel形式
 ・第7表 利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第8表 資金別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第9表 構造別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第10表 建て方別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第11表 プレハブ新設住宅,ツーバイフォー新設住宅―戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第12表 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第13表 構造別,建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数Excel形式
 ・第14表 都道府県別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第15表 新設マンション都道府県別―戸数,床面積の合計Excel形式
滅失建築物
 ・第16表 総 括 表Excel形式
3) 平成19年度建築着工統計の概要PDF形式
4) 着工建築物
平成19年度計(平成19年4月~平成20年3月)
(全 国)
 ・第17表 建築主別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第18表 構造別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第19表 構造別,建築主別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第20表 工事種別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第21表 鉄筋コンクリート造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第22表 鉄骨鉄筋コンクリート造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第23表 鉄骨造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第24表 規模別,構造別,工事期間別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第25表 構造別,用途別,階数別―建築物の数,床面積の合計(新築工事)Excel形式
 ・第26表 敷地利用率(床面積の合計/敷地面積)別,用途別,構造別―工事件数,床面積の合計,敷地面積(新築工事)Excel形式
 ・第27表 敷地面積規模別,用途別―建築物の数,敷地面積(新築工事)Excel形式
(都道府県)
 ・第28表 建築主別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第29表 構造別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
(市区町村)
 ・第30表 構造別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第31表 用途別―床面積の合計Excel形式
5) 着工新設住宅
平成19年度計(平成19年4月~平成20年3月)
(全 国)
 ・第32表 建築主別,資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第33表 種類別,利用関係別,構造別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第34表 利用関係別,規模別,種類別,建て方別―新設住宅の戸数Excel形式
 ・第35表 利用関係別,構造別,規模別,資金別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第36表 工事別,構造別,利用関係別―新設住宅の戸数,件数,床面積の合計Excel形式
(都道府県)
 ・第37表 利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第38表 構造別,建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第39表 種類別,建て方別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第40表 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第41表 工事別,工事種別―新設住宅の戸数,件数Excel形式
 ・第42表 プレハブ住宅:構造別,建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第43表 ツーバイフォー住宅:建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
(市区町村)
 ・第44表-1 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第44表-2 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
6) 滅失建築物
平成19年度計(平成19年4月~平成20年3月)
(都道府県)
 ・第45表 除却建築物:用途別,構造別―建築物の数,戸数,床面積の合計,建築物の評価額Excel形式
 ・第46表 災害建築物:用途別,構造別,災害種別―建築物の数,戸数,床面積の合計,建築物の損害見積額
     (1 合計2 火災3 風水災4 震災・その他Excel形式
7) 平成19年建築着工統計の概要PDF形式
8) 着工建築物
平成19年計(平成19年1月~平成19年12月)
(全 国)
 ・第47表 建築主別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第48表 構造別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第49表 構造別,建築主別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第50表 工事種別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第51表 鉄筋コンクリート造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第52表 鉄骨鉄筋コンクリート造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第53表 鉄骨造:規模別,用途別―建築物の数,床面積の合計 Excel形式
 ・第54表 規模別,構造別,工事期間別―建築物の数,床面積の合計Excel形式
 ・第55表 構造別,用途別,階数別―建築物の数,床面積の合計(新築工事)Excel形式
 ・第56表 敷地利用率(床面積の合計/敷地面積)別,用途別,構造別―工事件数,床面積の合計,敷地面積(新築工事)Excel形式
 ・第57表 敷地面積規模別,用途別―建築物の数,敷地面積(新築工事)Excel形式
(都道府県)
 ・第58表 建築主別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額 Excel形式
 ・第59表 構造別,用途別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
(市区町村)
 ・第60表 構造別―建築物の数,床面積の合計,工事費予定額Excel形式
 ・第61表 用途別―床面積の合計Excel形式
9) 着工新設住宅
平成19年計(平成19年1月~平成19年12月)
(全 国)
 ・第62表 建築主別,資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第63表 種類別,利用関係別,構造別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第64表 利用関係別,規模別,種類別,建て方別―新設住宅の戸数Excel形式
 ・第65表 利用関係別,構造別,規模別,資金別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第66表 工事別,構造別,利用関係別―新設住宅の戸数,件数,床面積の合計Excel形式
(都道府県)
 ・第67表 利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第68表 構造別,建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第69表 種類別,建て方別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第70表 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第71表 工事別,工事種別―新設住宅の戸数,件数Excel形式
 ・第72表 プレハブ住宅:構造別,建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第73表 ツーバイフォー住宅:建て方別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
(市区町村)
 ・第74表-1 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
 ・第74表-2 資金別,利用関係別―新設住宅の戸数,床面積の合計Excel形式
10) 滅失建築物
平成19年計(平成19年1月~平成19年12月)
(都道府県)
 ・第75表 除去建築物:用途別,構造別―建築物の数,戸数,床面積の合計,建築物の評価額 PDF形式
 ・第76表 災害建築物:用途別,構造別,災害種別―建築物の数,戸数,床面積の合計,建築物の損害見積額 PDF形式
11) 補正調査PDF形式
平成19年計(平成19年1月~平成19年12月)
 ・第77表 補正調査結果(木造非木造PDF形式
12) 平成19年度再建築状況の概要PDF形式

 

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
電話 :(03)5253-8111(内線28-648,28-647)

ページの先頭に戻る