ホーム >> 政策・仕事  >> 総合政策  >> 津波防災地域づくりに関する法律について

総合政策

津波防災地域づくりに関する法律について

 このページでは、平成23年12月14日に制定された津波防災地域づくりに関する法律(津波防災地域づくり法)とその関係する政省令や津波防災地域づくりの推進に関する基本的な指針(津波防災地域づくり基本指針)について紹介します。

1.基礎資料

◇津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)(PDF版e-Gov版
◇津波防災地域づくりに関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成23年法律第124号)(条文新旧
◇津波防災地域づくりに関する法律施行令(平成23年政令第426号)(PDF版e-Gov版
◇津波防災地域づくりに関する法律及び津波防災地域づくりに関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(条文新旧
◇津波防災地域づくりに関する法律施行規則(平成23年12月26日国土交通省令第99号)(PDF版e-Gov版
◇指定避難施設の管理及び協定避難施設の管理協定に関する命令(平成23年12月26日内閣府・国土交通省令第8号)(PDF版e-Gov版
◇津波浸水想定を設定する際に想定した津波に対して安全な構造方法等を定める件(平成23年12月27日国土交通省告示第1318号)(告示版

 津波防災地域づくり法では、国土交通大臣が津波防災地域づくりの推進に関する基本的な指針(津波防災地域づくり基本指針)を定めることとされています。以下では平成23年12月27日に決定され、平成24年1月16日に告示された津波防災地域づくり基本指針に関する資料を掲載しています。

◇津波防災地域づくりの推進に関する基本的な指針(平成24年1月16日国土交通省告示第51号)(告示版横書き版

2.津波防災地域づくり法の解説等

問い合わせ先

お問い合わせについては、以下の連絡先へお願いします。

【全体について】
総合政策局政策課(03-5253-8982)

【津波災害警戒区域・津波災害特別警戒区域について】
水管理・国土保全局水政課(03-5253-8439)

【基礎調査、津波浸水想定、津波防護施設について】
水管理・国土保全局砂防部保全課海岸室(03-5253-8471)

【津波避難建築物の容積率規制の緩和について】
住宅局市街地建築課(03-5253-8515)

【集団移転促進事業に関する特例、一団地の津波防災拠点市街地形成施設について】
都市局都市計画課(03-5253-8409)

【津波防災住宅等建設区について】
都市局市街地整備課(03-5253-8414)

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。