総合的な交通体系を目指して

ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会 (2014年度~)

 国土交通省では、高齢者や障がい者、外国人旅行者なども含め、誰もが必要に応じて移動に関する情報を入手し、積極的に活動ができるユニバーサル社会の構築に向け、ICT(情報通信技術)等を活用した歩行者移動支援の取り組みを推進しています。  これまでの歩行者移動支援サービスに関する検討結果を踏まえ、今後の普及促進を図るために必要な事項の検討等を行う委員会を設立し、開催しています。

   開催要領  委員名簿

委員会資料

〈令和4年度〉
◇第3回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2023/3/6)

議事次第等  資料1 資料2 資料3 資料4 資料5 議事概要

『「歩行空間における移動支援サービスのDXによる普及・高度化の実現」に向けた提言』概要(令和5年3月)
『「歩行空間における移動支援サービスのDXによる普及・高度化の実現」に向けた提言』本文(令和5年3月)

◇第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2022/11/1)

議事次第等  資料1 資料2 議事概要


◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2022/4/25)

議事次第等  資料1ー1 資料1ー2-1 資料1-2-2 資料1-2-3 資料1-2-4
資料2ー1  資料2-2 資料2-3 資料3 資料4 議事概要


〈令和3年度〉
◇第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2021/12/6)

議事次第等  資料1  資料2  資料3  資料4  参考資料1 議事概要

◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2021/04/15)

議事次第等  資料1-1  資料1-2  資料2-1  資料2-1-1  資料2-1-2  資料2-2  参考資料1
資料2-3  資料3-1  資料3-2  資料3-3  資料4-1  資料4-2  資料5  議事概要  

 
〈令和2年度〉

◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2020/10/21)

議事次第等  資料1  資料2-0  資料2-1  資料2-2  資料2-3  資料2-4
資料3-1  資料3-2  資料4-1  資料4-2  資料5  議事概要  

 
〈令和元年度〉

◇第3回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(開催中止


◇第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2019/12/24)

議事次第等  資料1  資料2   資料3  資料4  資料5  議事概要  

 
◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2019/6/20)

議事次第等  資料1  資料2   資料3  資料4  議事概要  

 
〈平成30年度〉

◇第3回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2019/3/8)

議事次第等  資料1  資料2-1  資料2-2  資料3  資料4  資料5  議事概要


◇第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2018/12/25)

議事次第等  資料1  資料2  資料3  資料4  資料5  参考資料1  参考資料2 議事概要

◇第1回  ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2018/9/11)

議事次第等  資料1  資料2-1      資料2-2  資料3-1  資料3-2  参考資料1  議事概要

 
〈平成29年度〉

◇第3回  ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2018/3/14)

議事次第等  資料1  資料2-1      資料2-2  資料2-3  資料3-1  資料3-2  資料4  資料5  資料6-1  資料6-2  

資料7  議事概要


◇第2回  ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2017/12/26)

議事次第等  資料1-1  資料1-2      資料2  資料3-1  資料3-2  資料3-3  資料4  資料5  資料6 議事概要

◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2017/7/4)

議事次第等  資料1  資料2  資料3-1  資料4  資料5  資料6-1  資料6-2  参考資料1  参考資料2  議事概要

〈平成28年度〉

◇第3回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2017/3/1)

議事次第等  資料1  資料2-1  資料2-2  資料3-1  資料3-2  資料4  資料5  資料6-1  資料6-2  資料7  議事概要


◇第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2016/11/22)

議事次第等  資料1  資料2-1  資料2-2  資料3-1  資料3-2  資料4  資料5  資料6-1  資料6-2  議事概要

「歩行空間ネットワークデータ等整備仕様案 (改訂版 素案)」 (平成28年11月)
「オープンデータを活用した歩行者移動支援サービスの取組に関するガイドライン (改訂版 素案)」 (平成28年11月)

◇第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2016/8/31)

議事次第等  資料1  資料2-1  資料2-2  資料3-1  資料3-2  資料3-3  資料4  参考資料  議事概要


〈平成27年度〉

◇ 第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2016/2/26)

議事次第等  資料1-1  資料1-2  資料1-3  資料1-4  資料2  資料3  議事概要  議事録

◇ 第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2015/11/26)

議事次第等  資料1  資料2  参考資料1  参考資料2  議事概要  議事録


〈平成26年度〉

◇ 第3回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2015/3/11)

議事次第  委員名簿  資料1  資料2  資料3  資料4  参考資料1  参考資料2   参考資料3  参考資料4  議事概要  議事録 

◇ 第2回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2014/11/10)

議事次第  資料1  資料2-1  資料2-2  資料3  資料4  参考資料1  参考資料2-1   参考資料2-2  参考資料3  議事概要  議事録

◇ 第1回 ICTを活用した歩行者移動支援の普及促進検討委員会(2014/06/25)

議事次第  資料1  資料2  資料3  資料4  資料5  資料6  参考資料1-1  参考資料1-2  参考資料2  参考資料3  議事概要  議事録

 

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

 

ページの先頭に戻る