国土交通省ロゴ

国土交通白書 2024

第7節 海洋政策(海洋立国)の推進

コラム AUV戦略の実現に向けて

 令和5年12月、「自律型無人潜水機(AUV)の社会実装に向けた戦略」(AUV戦略)が総合海洋政策本部において決定されました。

 これは、少子高齢化による人口減少や産業構造の転換等を見据え、広大な海洋の開発・利用における省人化や生産性向上のため、AUVの国産化・産業化が急務であること等から、2030年までに我が国のAUV産業が育成され、海外展開まで可能となるよう、官民が連携して取組みを推進するための戦略となっています。

 国土交通省では、AUV戦略の実現に寄与する取組みとして、高齢化・過疎化による担い手不足等に直面する我が国沿岸・離島地域を主な対象に据え、AUVのほか、ASV(小型無人ボート)、ROV(遠隔操作型無人潜水機)等を含む「海の次世代モビリティ」により、実海域における課題解決のための社会実装事業を令和3年度より開始し、5年度までの3年間で合計18件の実証実験を実施しています。

AUV戦略の実現に向けて

【関連リンク】

海における次世代モビリティに関する産学官協議会

URL:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ocean_policy/seamobi.html