表2の2 大阪圏の地域別変動率


(単位:%)
住宅地 商業地
平成10年 平成11年 平成10年 平成11年
H9.7.1

H10.7.1
H10.7.1

H11.7.1
H 9.7.1

H10.7.1
H10.7.1

H11.7.1
大阪府 △ 3.3 △ 7.0 △ 8.4 △ 11.2
  大阪市 △ 4.0 △ 5.4 △ 9.0 △ 11.2
    中心6区 △ 2.6 △ 4.4 △ 9.5 △ 12.9
  北大阪 △ 3.1 △ 5.1 △ 10.0 △ 10.9
  東大阪 △ 3.4 △ 6.4 △ 6.3 △ 10.7
  南大阪 △ 3.2 △ 9.1 △ 7.8 △ 11.7
兵庫県 △ 2.1 △ 5.9 △ 5.2 △ 9.5
  神戸市 △ 1.6 △ 4.9 △ 5.4 △ 9.6
    東部4区 △ 3.0 △ 7.7 △ 6.5 △ 10.6
  阪 神 地 域 △ 2.5 △ 6.8 △ 4.9 △ 9.4
京都府 △ 2.2 △ 5.1 △ 8.1 △ 12.0
  京都市 △ 2.2 △ 5.5 △ 9.2 △ 13.2
    中心5区 △ 2.8 △ 7.0 △ 10.0 △ 15.2
  その他 △ 2.2 △ 4.8 △ 5.2 △ 8.9
奈良県 △ 1.8 △ 5.4 △ 4.5 △ 7.8
  奈良市 △ 3.3 △ 8.5 △ 5.4 △ 11.5
大阪圏 △ 2.7 △ 6.2 △ 7.3 △ 10.6
(注)
1. 大阪市の中心6区とは、北区、福島区、中央区、西区、天王寺区、浪速区の各区である。
2. 北大阪とは、豊中市、吹田市、摂津市、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、島本町、豊能町、能勢町、東大阪とは、枚方市、寝屋川市、交野市、守口市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、南大阪とは、大阪市、北大阪、東大阪を除くその他の大阪府である。
3. 神戸市の東部4区とは、東灘区、灘区、兵庫区、中央区の各区である。
4. 阪神地域とは、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町である。
5. 京都市の中心5区とは、北区、上京区、左京区、中京区、下京区の各区である。

大阪圏の住宅地の下落率上位市区町村
(単位:%)

1 2 3 4 5
市区町村
大阪府岸和田市 大阪府和泉市 兵庫県芦屋市 大阪府富田林市 大阪府
高石市
大阪府
忠岡町
△ 12.5 △ 11.6 △11.4 △ 11.1 △ 11.0 △ 11.0

大阪圏の商業地の下落率上位市区町村
(単位:%)

1 2 3 4 5
市区町村

京都府京田辺市

大阪府松原市 大阪府吹田市 兵庫県芦屋市 京都府
京都市
京都府
長岡京市
△ 16.2 △ 15.0 △ 13.9 △ 13.4 △ 13.2 △ 13.2


問合せ先:国土庁土地局地価調査課(課長補佐)黒田、(企画係)井浦、小松
(電話)03-5510-8034 (FAX) 03-3591-3365

|国土庁ホームページへ |最新情報の目次へ | 構成へ戻る | 次表へ |